
Maki|疾走感と胸に刺さる歌詞を武器に戦う3ピースロックバンドの魅力や楽曲を紹介
若手からベテランまで、さまざまなジャンルのバンドがしのぎを削る東海地方 この記事では、そんな東海地方の中でも激戦区といえる名古屋出身の...
若手からベテランまで、さまざまなジャンルのバンドがしのぎを削る東海地方 この記事では、そんな東海地方の中でも激戦区といえる名古屋出身の...
今、インディーズバンド若手シーンの中でも特にアツい地方なのが東海。 その東海地方の中でもメキメキと頭角を現しているメロディックバンドがKU...
インディーズバンド好きにはおなじみ、大阪を拠点に活動するレーベルTHE NINTH APOLLO 2017年4月、そのTHE NINTH ...
2018年も日本詞やギターロックブームは健在で、メロディックの勢いはどうなんだろう、と感じる人も少なくないかもしれません。 ご安心ください...
個人的にもメロディックバンドが大好きなんですが、英詞メインのバンド、日本詞メインのバンド、そして両方使い分けるバンド等、スタイルはバンドによ...
2018年4月4日、名古屋のメロディックパンクバンド「ONIONRING」が満を持しての全国流通盤「Trajectory」をリリースしました...
名古屋、ひいては東海のシーンはメロディックや日本詞、ジャンルを問わず活きのいい若手バンドの宝庫となっています。 今日はそのバンド達の中でも...
皆さん埼玉北浦和のRIDDLEというバンドをご存じでしょうか? BIGMAMAやがかつて所属していたRX-RECORDSというレーベルの第...
個人的に推したいおすすめデモバンドを紹介していくコーナー! 「デモバンド」って? まだ全国流通のCDをリリースしていないバンドの...
大阪の中でも独自のシーンが築かれている堺。 その大阪堺をホームにするバンドの中でも、最近知名度を上げてきているLEODRATというバンドを...